2011/4/11 とある駅員の対応 |
某K王線のとある駅で定期券を作ろうとしました。 既にSuicaを持っていたので、これを更新して定期券を作れると思っていました。 なので、いつSuicaを入れてもいいように、あらかじめ手に持っておきました。 定期券対応の機械で定期券を作ろうとしましたが、経由の候補が10個ほど出て、どれを選べばいいか分かりませんでした。 「(京)ほげ・(近)・ふが」とか出されても意味わからんです。(近)ってなんですか。近鉄なんてありませんよ。あ、そういうことじゃないですか。 まあ分からないので、駅員さんに聞くことにしました。 駅員さんは奥にいました。 私「すいません、定期を作りたいのですが」 駅員さんが窓口にでてくる。 駅員「あ、SuicaはJRさんの商品ですので、どの駅でも扱うことはできません。」 そそくさと奥に戻ってしまおうとする駅員さん。 そうなのか。SuicaはJRでしか使えないのか。どおりでJRの駅で定期券を作ろうとした時「そんな駅はない」といわれてしまったのか。 そうかそうか。じゃあPASMOでいいな。 私「すいません、じゃあPASMOで作ります」 駅員が窓口にくる。 駅員「通学定期はうちでは作れないんですよ」 機嫌悪そうな(あくまでそう見えた)駅員。 この人決めつけすぎだろ。最後まで話を聞いてくれ。 というかなんですかその冷たい態度… 私「いや通勤なんですけど」 駅員「それでしたら表の発券機でできます」 知っていますが分からないんですよねー。 私「作ろうと思ったのですが、経由でどれを選べばいいかわからないんです」 駅員「では発券機の前でお待ちください」 私「はい」 待ちました。 駅員が発券機の隣から顔を出しました。 私「どうも」 駅員「経由を選ぶ所まで進めてください」 私「はい」 ぽちぽちっとな 私「はい進めました」 駅員「そしたらこれですと(ここで路線図を取り出し)このように乗り換えて進むことになります」 私「ほげ駅で乗り換えてほげ線で行きたいのですが」 駅員「それでしたらこれですね」 ぽち 駅員戻る。 ぽちぽち。 名前をこのでかい画面で打つのか…(周りに人がいる) 生年月日をこのでかい画面で打つのか…(周りに人がいる) 電話番号をこのでかい画面で打つのか…(周りに人がいる) 確認画面は一際でかいなあ…(周りに人がいる) ぽち。 お金を入れて無事定期券が発券されました。 めでたし。 教訓 ・笑顔で人に応対しよう ・相手が何したいかを決めつけずに、とりあえず最後まで話を聞いてあげよう ・何も言わずに引っ込まないようにしよう ・もうちょっと個人情報に配慮しよう 最後に関しては、JRだと紙に書いて窓口に行き定期券を発券してもらうオプションがあります。 自動発券機でも発券できますが、紙だと小さいので他の人に見られる確率が低くなります。 社会人になって数日、対応によっては印象が変わってしまうことを実感いたしました。 相手が不満に思ったら、ブログにどういう反応だったか書かれたり、その会社はそういう感じなのかと印象づけられてしまうかもしれないという危機があるのだなと思いました。 これくらいなら「こんな会社か」なんて思いませんけどね。でも日記にこう書いてしまったので、これくらいはされるのだろうと思いました。 |
2011/4/26 まっちゃ445 #16 |
去る4/23(土)にまっちゃ445がありました。 簡単に記録しておきます。 記録するまでが勉強会らしいので。 めざまし ・東日本大震災。その時弊社では: 前半は備えの説明、後半は黒い話でした。 ・経産省クラウドガイドライン: JIS Q 27002と対応しているらしいです。 ・目grepで始めるsmart carving: エントロピーとかsmart carvingと呼ばれるヒューリスティックcarving方法について。目grepか… ・世界のカンファレンスに行こう: 行きたいですねー!お金があれば(´・ω・`) ・昔の雑誌: はっちゃけすぎwww 「そのファイアウォールで大丈夫?」このフレーズは流行る(もう終わったよ メイン ・徳丸さん「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方脆弱性が生まれる原理と対策の実践」: タイトルの本ができるまで、またレビュアーからの意見、サンプルの作り方やポリシーなどを説明されていました。 まだ買えてないのですが、より欲しくなってしまいました。 おかし おいしかったです!! あの量のお菓子は今まで無かったので衝撃を受けました。 また、どれもおいしく、すごく幸せでした。 食べきれなかったというか凍ってて食べれなかったずんだ餅は後でおいしくいただきました。 おまけ pCTFが土日にかけて開催されていて、そっちもやりつつ聞いてしまう感じになりました。 内緒と言うことで。(ばれてる |